2013年10月25日

久々の更新

久々の更新です。

最近、ちょっと工事のころの様子をお話する機会がありまして。
リノベーションの工事のころの思い出がいろいろとよみがえってきました。
キッチンの形をアイランドにしようと思ったいきさつとか。
キッチンプランのこだわりとか。
漆喰を家族みんなで塗った思い出。
場所場所で漆喰の塗り方を変えてみたこととか。

話しているうちに、
ほんと、こだわりまくってできた家だなぁとあらためて
実感してしまいました。

写真↓↓  は久々に部屋が片付けたので
撮ってみた写真(iphoneで)
せっかく撮ったので少し載せてみました。
297a0219f3d921648327ebba8b1.jpg

1001_05.jpg

297a0219f3d921648327ebba8b1073e2.jpg

1001_01.jpg

1001_04.jpg

1001_03.jpg

1001_02.jpg

――――
広島ブログ


IMG_2411.jpgIMG_2411---コピー.jpgIMG_2435 - コピー.jpgIMG_2421.jpg

>>オーダーキッチンや内装プチリフォームのご相談はこちらのフォームから
 ※施工範囲は広島県近郊(少なくとも一度は打ち合わせに来て下さる範囲)に限らせていただきます・・・
置き家具のオーダーは全国Okです!
リノベーションミヤカグスタ.jpg
posted by tuyumame at 17:11| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月30日

いよいよ明日オープンハウス 間に合った!

いよいよ、オープンハウスが明日に迫りました。

という状況で、今週になってから制作していた家具
やっとできました!
もちろんお客様分の制作が優先で、わが家の家具は仕事が終わってから夜な夜な作るので
なかなか完成せず、間に合うのか焦りましたが、滑り込みセーフ!

じゃーん。
書斎の収納キャビネットです。
IMG_2421.jpg
ガラスは扉によって替えてみました。
(ほんというと、工場に残ってたあまりガラスで作ったので・・・)
IMG_2435---コピー.jpg

書斎といっても、私の仕事部屋です。
キャビネットの対面はもろ、マイオフィス。
業務用のおしゃれでもなんでもない高性能パソコンががっつり置いてあります。
IMG_2411---コピー.jpg

足元にボールが転がってるのが生活感ありありですが
こどもが遊んだり、宿題してるとなりで母ちゃんは仕事。
これがここ9年、子育てしながら仕事してきた我が家の生活スタイルです。

これでますます仕事がはかどります♪
今回のリノベーションでお金使ったのでしっかり稼がねば(^_^;)


<お知らせ>

IMG_2435.jpg

一日だけのオープンハウスやろうと思っています。
木の好きな方、自然素材の好きな方、「呼吸する」素材に包まれた空気感を体感したい方
木のオーダーキッチンを使っている様子を見てみたい方。

ご興味ある方、お気軽にどうぞ♪♪
自宅横の公園はサクラがとても見事です。ちょうど明日は満開ですよ!

◎ 日時:3月31日(日)
    :10:00〜16:00 

◎ 場所:広島市佐伯区  ミヤカグ店舗より車で5分程度


オープンハウス見学ご希望の方は、
ファックスかメールで案内図を送りますので、とりあえずお電話くださいませ

 ★082-928-1133 (お電話は、火曜以外の10:00−18:00)

広島ブログ

>>ミヤカグお店紹介

>>オーダーキッチンや内装のご相談はこちらのフォームから
 ※施工範囲は広島県近郊(少なくとも一度は打ち合わせに来て下さる範囲)に限らせていただきます・・・

リノベーションミヤカグスタ.jpg

posted by tuyumame at 10:41| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月08日

newLDKで迎えた新年

あけましておめでとうございます。

LDK+続きの和室だけは年内に仕上げてもらうことができ
新しいキッチンで年を越すことができました。

年末に、約3か月仕舞い込んでいた
ダイニングテーブルを出してきて、新しいお部屋で初ごはんの様子↓↓

IMG_2612.jpg

家族みんなで塗った漆喰壁の部屋。
夫婦二人三脚で設計デザインし、夫の手作りの
大きなオーダーキッチン。
断熱もしっかりやってもらったのでとても快適な部屋になり
いい年が越せました。

元旦の朝。
頑張って作ったお節料理も
なんだか部屋が素敵だと例年よりも美味しそうに写ってます(笑)

IMG_2613.jpg

和室には、夫が初めて生け花に挑戦。
といってもなんの心得もありませんのでテキトーに花瓶にさしただけですけど。

IMG_2614.jpg

そして年が明けて
本日より、リフォーム二期工事が始まり、
まだ着手していなかった義両親エリアの解体が始まりました。

キッチンを実際に使って10日が過ぎたので
使いごこちの話やら、設計の工夫した点などをレポートしながら
二期工事の進歩状況も引き続き更新してまいりますので
今年もよろしくお願いいたします^^


広島ブログ

>>ミヤカグお店紹介

リノベーションミヤカグスタ.jpg


posted by tuyumame at 16:03| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。